自然気胸に関する質問
朝方、夫が初めての気胸。原因もわからず、痛みも激しく、歩ける状態ではなかったので救...
匿名さん
関係:ご家族
患者情報:30代男性 治療期間: 〜半年
朝方、夫が初めての気胸。原因もわからず、痛みも激しく、歩ける状態ではなかったので救急車を呼びました。救急で運ばれた場所には、朝方の為の人出不足か、はたまた運悪く経験に長けた医師がいなかったかで、激痛のまま、昼まで原因がわからずじまいでした。結局昼前に来た経験に長けた医師が見て、すぐに気胸と診断がおり、専門の病院にうつることに。そこでは、朝方から今まで何をしていたんですか?の言葉。可哀想なほど放置されていた夫でした。専門医師に処置を受け、快方に向かいましたが、気胸再発の際は、処置だけでなく、肺を切らなければならないと告げられました。処置自体も脇腹からパイプを入れるというなんとも原始的な方法で激痛を伴ったのに、また再発の可能性があるのかと思うと私たちは、愕然としました。原因は体型的な要因(細身で胸板が薄い)、不規則な生活、ストレス、喫煙、運動不足でした。体型や、仕事の不規則な生活は、変えられるものではありません。喫煙は、辞めようとしましたが、結果は無理でした。ただ、軽いタバコに変えたましたが、私は効果は無いと思っています。最後に唯一改善出来そうな事が、運動です。そこで、質問ですが、気胸を患った方が、こうするようになったけど、再発していないよ。や、こうしていたけど、再発しました。といった経験談をお聞かせ下さい。また、再発していない期間、再発した期間も知りたく存じます。何か効果的な運動方法があれば取り入れたいです。物凄い激痛、二度としたくないようなので。どうぞよろしくお願い致します。
みんなの回答(2件)
2173 さん
関係:本人
患者情報:20代 治療期間: 〜3年
私の場合は左側自然気胸で26歳の時から28歳になるまでに5回なって、そのうち4回入院して1回はドレーン、3回は手術をしました。1回は自然治癒をしたのですが、自然治癒までに要した期間は2週間くらいかかりましたが、手術をした後の再発だったので自然治癒をしても、結果的にすぐに再発をしたので再度手術をしたのが2年前です。カバーリングという肺をメッシュのようなもので覆う手術をして以来は再発はしてません。今後の様子を見て最適な処置を選んで下さいね。
投稿日:2016年12月01日投稿ID:34752561 さん
関係:本人
患者情報:40代男性 治療期間: 〜1ヶ月
投稿日:2017年01月03日投稿ID:4244
あなたの回答をお伝えください
あなたの優しさがお悩みの方の力になります
自然気胸に関する相談
昨年の健康診断で、自然気胸と診断されました。その時は自覚症状がなかったので病院の先...
匿名さん
関係:本人
患者情報:20代女性 治療期間: 〜1年
私が自然気胸をした時は、熱が出て、最初は肩から胸が痛み、呼吸が出来なくなりました。...
匿名さん
関係:本人
患者情報:50代女性 治療期間: 〜1ヶ月
朝方、夫が初めての気胸。原因もわからず、痛みも激しく、歩ける状態ではなかったので救...
匿名さん
関係:ご家族
患者情報:30代男性 治療期間: 〜半年
今年3月に自然気胸になりました。勤務後に帰宅途中でした。内視鏡手術を行い、...
543 さん
関係:本人
患者情報:30代 治療期間: 〜1ヶ月