甲状腺機能低下症の体験談
甲状腺機能低下症に関する体験談をまとめています
このページでは、甲状腺機能低下症を経験された方の体験談を掲載しています。
「甲状腺機能低下症のお薬はチラージンを飲むこと、と指導されたからです。他に選択肢がなかったというのもあります。また、安価なことから飲み続けていました。 (20代女性)」や「医師の指示通りに服用しているだけなので、特に理由はありません (40代女性)」など、実際にその病気を体験された患者の方だからこそ伝えることができるような病気やその治療法に関する体験を、今後の治療の参考にしてみてください。
1-30件目を表示/全31件
- 30代女性2006年8月に治療満足度リオチロニンナトリウムの効果について以後血液検査結果を見ながら薬の量を減らしたりしているチラージンの服用により、一ヶ月半あたりにはTSH,T3,T4共に正常範囲に落ち着き、以後血液検査結果を見ながら薬の...
- 20代女性2008年11月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についてそれまで続いていた身体の不調も解消された甲状腺ホルモンの数値が安定し、だるさや疲れやすさ、微熱など、それまで続いていた身体の不調も解消された。
- 40代男性2014年~現在に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について仕事も私生活も普通に生活できるようになった以前のような倦怠感がなくなり、仕事も私生活も普通に生活できるようになった。一番は仕事に支障が出なくなった事が一番う...
- 60代女性2013年11月に治療満足度リオチロニンナトリウムの効果について副作用もなく体重も本来の体重に戻りむくみもなくなったので満足しています副作用もなく体重も本来の体重に戻りむくみもなくなったので満足しています。 季節の変わり目に若干の体重の増減はありま...
- 30代男性2015年10月に治療満足度リオチロニンナトリウムの効果について乾燥もなくなった身体が温かくなり、むくみがとれて、乾燥もなくなった。なにより身体が軽く感じるようになり、活発な活動を促される。
- 30代女性2016年4月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について自覚症状がないので血液検査で数値が下がってますとかそんな話しか分からない自覚症状がないので血液検査で数値が下がってますとかそんな話しか分からない。
- 30代女性2008年10月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について首を常に絞められているような症状か緩和していると思う疲れやすかったり、手が震えたり、首を常に絞められているような症状か緩和していると思う。妊娠もできた。
- 60代男性2010年8月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について状態は安定しているとのこと甲状腺ホルモンの分泌指標である血液検査の数値が若干向上し、状態は安定しているとのこと。かかりつけ医のほうで月1回程...
- 40代女性1905年6月に治療満足度リオチロニンナトリウムの効果について困ったことも一切ありません特に目立った症状もなく、治療を始めたので、変化も何もありません 現在も、全く普通に生活していますし、困ったことも一...
- 50代女性2014年10月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について先生の診断を受けています一年に一回、エコーと血液検査 一週間後、先生の診断を受けています。一年に一回なので、安心のためだと思い通院しています。
- 40代女性2014年3月に治療満足度リオチロニンナトリウムの効果についてチロナミンを足して多少良くなったと思いますチラーヂンだけでは疲れが取れなかったのですが、チロナミンを足して多少良くなったと思います。ただ、チロナミンを増やす...
- 60代女性2000年4月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についてホルモン剤の薬を辞めたらすぐしこりが柔らかくなり医師に水を取ってもらったホルモン剤の薬を辞めたらすぐしこりが柔らかくなり医師に水を取ってもらった。医師は婦人科のホルモン剤は関係ないと言っ...
- 40代女性2008年4月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についてチラーヂンの服用でわりと直ぐに体調の変化がありました血液検査の値がかなり悪く、常に身体が怠い、少しの疲れで発熱し1ヶ月微熱が続くような体調でしたが、チラーヂンの服用で...
- 20代女性2013年9月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について第二子を妊娠することができましたチラージン25を処方されて半年後に、第二子を妊娠することができました。産後数値が不安定で急に跳ね上がることもあり、...
- 20代女性2010年1月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について飲み始めてから徐々に憂鬱感なども軽減され実際は軽度のうつだったこと元々酷いうつだと思っていたけれど、飲み始めてから徐々に憂鬱感なども軽減され実際は軽度のうつだったこと。 甲状腺機...
- 30代女性2014年6月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について元の投薬に戻しました治療開始から半年間の服用で数値が元に戻ったため、1か月間だけ服用を中止してみましたが、やはり数値に変化があったため...
- 20代女性2015年6月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について第二子妊娠中の薬不足に対する不安上記にも記した通り、第二子妊娠中の薬不足に対する不安。妊娠中で薬の用が増えたのにもかかわらず、ちゃんともらえたこと。
- 40代女性2013年8月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について怠い日がある甲状腺全摘出と、副甲状腺も全摘出したので、とにかく、怠い日がある。チラージンを飲み忘れると、手が痺れだすのですぐわかる。
- 50代女性2006年10月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について妊娠中が一番不安でした妊娠中が一番不安でした。もし子供に何か影響があったらと考えてしまったからです。 無事に生まれ現在もチラージンを飲...
- 40代女性1995年2月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についておそらく数値が少し落ち着いてたような気がします薬を飲み始めて、2週間後くらいに受診したと思うのですが、おそらく数値が少し落ち着いてたような気がします。 それか...
- 20代女性2013年12月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について赤ちゃんが今までは小さいねーと言われていたのがちょっと小さいくらいかな→丁度いい大きさに育ってくれました最初にチラージン20mgを処方され、服用してからは、赤ちゃんが今までは小さいねーと言われていたのがちょっと小さいく...
- 30代女性2000年2月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について病院でも特に異常はない様です今のところ、年齢とともに疲れやすくはなってきましたが、処方された分だけ毎日きっちり飲んでますし、病院でも特に異常は...
- 30代女性2005年6月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について甲状腺専門のお医者さんに診てもらいました健康診断を受けた時に異常を発見されてから、甲状腺専門のお医者さんに診てもらいました。血液検査をしてT4の数値が標準...
- 30代女性2010年6月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について薬が効いているのだと思います特に自覚症状がないので、薬が効いているのだと思います。 3ヶ月ごとに血液検査をしていますが、問題ありません。 ...
- 40代女性2008年6月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についてお薬も量も始めからずっと私に合っていますお薬も量も始めからずっと私に合っています。血液検査等でも何の問題もありません。 疲労感と無気力は、始めの数か月の...
- 30代女性2013年12月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についてチラージンの効果はすごいと思いました完治するまでに3か月ほどかかりましたが、徐々に数値が落ち着いてきていたので、チラージンの効果はすごいと思いました。
- 30代女性2011年3月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についてできものの大きさが小さくなるか経過観察チラージンを毎日1錠飲んで、できものの大きさが小さくなるか経過観察。 一年後、1.5錠にしたが変化なし。 現在...
- 20代女性2009年1月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について1ヶ月後には3錠に減っていました当時、血液検査の結果より6錠からスタートし、1ヶ月後には3錠に減っていました。それから2ヵ月毎くらいに検査をして1...
- 10代以下女性2002年9月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果について2011年1月 チラージン50mg/1日 服用開始 2011年2月 ホルモンが正常値に入る 2014年現在 同上2011年1月 チラージン50mg/1日 服用開始 2011年2月 ホルモンが正常値に入る 2014年現在...
- 40代女性2013年9月に治療満足度レボチロキシンナトリウムの効果についてチラージンを内服し始めて半年ぐらいで甲状腺の機能の値が落ち着いてきましたチラージンを内服し始めて半年ぐらいで甲状腺の機能の値が落ち着いてきました。そこから徐々に減量し、現在は完全に内服な...
更新日:2018年11月19日