原田病(フォークト・小柳・原田病、Vogt-小柳-原田病)
原田病とは
ぶどう膜炎のひとつで、突発的に網膜剥離が生じて、両眼が見えなくなります。
症状は目だけにとどまらず、同時に髄膜炎や難聴が生じ、しばらく経過した後には皮膚の白斑や白髪、脱毛などの全身に症状があらえわれてきます。
症状と原因
眼の症状があらわれる前に頭痛やめまい、微熱、全身倦怠感などの前駆症状があらわれますが、これらは髄膜炎にともなうものです。
眼には両眼の充血やかすみ、歪視、視力低下を自覚し、多くは検査にて網膜剥離を確認します。
耳には感音性難聴、耳鳴り、めまいなどの症状がみられますが、症状には個人差が大きく、自覚の無い場合や両耳がほとんど聞こえなくなる場合もあります。
体験談
体験談を見るにあたって
原田病の治療方法は、基本的にはステロイド薬の投与が主となります。
主な治療法はステロイドの種類や投与方法に違いのある
(1)強力に炎症を抑えるために大量のステロイド薬を投与する方法
(2)早期に炎症を抑えるために超大量の強力なステロイド薬を投与する方法
の2種類があります。
どちらの治療法を選択するのかは施設や症状、医師の判断によるところが大きいです。
どちらの治療法も副作用や再発、遷延、有効性について大きな違いはありませんが、強い成分を大量に投与するため、事前に説明をうけることが大切です。
新着体験談
- 40代女性2017年9月に治療満足度ステロイドパルス療法の効果について夕方には頭痛が消えましたステロイドパルス1日目、点滴は昼でしたが、夕方には頭痛が消えました。 それだけでとても快適でした。 見えか...
- 60代女性2011年9月に治療満足度ステロイド大量療法の効果についてという病気なので「原田病は、黒目の後ろにあるぶどう膜が炎症を起こして水ぶくれが起きているためによく見えない、という病気なので。34...
- すべての体験談を見る
治療法ごとに体験談をさがす
原田病に関する相談
18年前に発症。病院は盥回しにあい、諦めていたら最近調子悪くなり眼科に行き...
匿名さん
関係:本人
患者情報:40代女性 治療期間: 10年以上
2年前に原田病を発症しました。予後は順調で半年に一度の通院でフォロー中最近...
匿名さん
関係:本人
患者情報:40代女性 治療期間: 〜半年
昨年8月に発症。たまたまその病院の部長先生が休暇中だったから?眼球注射と点...
お地蔵さんさん
関係:本人
患者情報:50代女性 治療期間: 〜1年
原田病のステロイド大量療法治療について
匿名さん
関係:ご家族
患者情報:70代男性 治療期間: 〜5年